Copyright (C) Chuo Elementary School / All rights reserved. 〒596-0072 大阪府岸和田市堺町1番10号 Tel : 072-422-0301 Fax : 072-432-0617
9月3連休明けの先週、不安や心配が多く、登校したのは全校児童の5割程度。
家で学習していた子も、健康に気をつけて過ごしてくれていたようです。
ご家庭のご協力、ありがとうございます。
本日9/28は、9割ほど登校し、みんな元気に学習や運動会練習に励んでいます。
引き続き、学校では、感染対策をしっかり心がけてまいります。
3・4年:運動会練習(9/22) | 5年:理科(9/22) |
![]() |
![]() |
6年:英語(9/28) | 6年:熱心、ダンス練習!(9/29) |
![]() |
![]() |
9月29日:運動会の全体練習1回目です。
![]() |
![]() |
![]() |
3・4年生:社会福祉協議会より出前授業(9/21)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生:スーパーマーケット「ラ・ムー」さんへ、社会見学!(9/24)
![]() |
![]() |
授業後、11月に予定の縦割り遠足下見へ。教職員で、二色浜公園まで道路や公園確認に行ってきました。
16時頃、予想以上の雷雨。傘があっても全員全身ずぶぬれ。こんな大雨になるとは‥。
学校に戻る17:40頃、東の空にかかる大きな虹を発見!星に願いを?…虹に願いを!!!
コロナ禍で大変な状況ですが、子どもたちは、保護者の皆さんに愛され、地域の皆さんに支えられて育っています。
家族愛を感じ、地元愛を育みながら。
「どうか、すくすく育ちますように!」
虹に願いをかけ、遠足下見終了。
2学期たくさんの行事に向け、教職員も前向きに、一つ一つ着実に準備しています。
道路の安全確認 | スタート・ゴールの場所 |
![]() |
![]() |
雷雨がおさまり、ルート確認 | 虹!願いを込めて!!写真では見えづらいですね・・・左上〜中央下 |
![]() |
![]() |
3日間、緊急事態宣言中の実施のため、感染対策にご協力いただき、本当にありがとうございました。
ご多用な中、ご都合をつけて参観くださった方もいらっしゃれば、 緊急事態宣言中なので今回参観見送り次回に…という方もいらっしゃったのでは…と思います。
ご理解ご協力いただきご配慮くださったこと、本当に感謝しております。
3日間のほんの1シーンとなりますが、クラスの学習風景を紹介します。
1年:プリント学習中 | 2年:9/16 体育 障害物走 |
![]() |
![]() |
3年:9/16 算数 かけ算 | |
![]() |
|
4年1組:9/15 国語 漢字 | 4年2組:9/15 理科の実験 |
![]() |
![]() |
5年:9/14 家庭科 ミシン | 初めてのチャレンジ |
![]() |
![]() |
6年:9/14 英語ALTの先生に自己紹介! | 6年:9/16 家庭科 ナップサック |
![]() |
![]() |
PTA実行委員会も開催しました。
「コロナ禍で、可能な限りできることを!」PTA行事や学校行事を議題に。
「家庭で話そう!わが家のルール・家族のきずな・命の大切さ親子で話そう!」
三行詩コンクールの校内選考をしてくださいました。
![]() |
![]() |
①校長先生より
新型コロナウイルス…感染症の3つの顔、
「病気」「不安」「差別」を防ぐよう、
手洗い・マスクをして、不安を話して、差別しないよう温かい心で過ごしてもらいたいです。
②生徒指導・安全担当の先生より
「3連休やお祭など、安全で楽しく過ごすために、感染対策をしっかりしましょう。」
③児童会より、生活目標の表彰がありました。
![]() |
![]() |
日頃より本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、9月14日(火)15日(水)16日(木)の3日間、予定通りオープンスクール(分散学習参観)を実施します。緊急事態宣言下での実施となりますので、保護者の皆様には、3日間の内、都合のよい1日のみの参観、1家庭あたり1名での参観をお願いいたします。当日、受付にて「健康観察チェック表」を提出していただきます。ただし、先日配付しました「健康観察チェック表」に当日の体温を記入していただく欄がありませんでしたが、お名前の横に当日の体温も併せて記載いただきますようお願いいたします。なお、感染拡大防止のため、今回スリッパの貸し出しはできません。上靴と靴入れを忘れずにお持ちください。詳細につきましては、8月31日配付「オープンスクール(分散参観)についてのご案内」をご確認いただきますようお願いします。開門時間に合わせて、来校・退校をお願いします。
◆「健康観察チェック表」に記載いただく内容
①保護者名
※体温もあわせて記入してください
②参観する 学級・児童名
③参観日 保護者の方の名前
④参観時間
◆開門時間を設定しておりますので、時間内での来校・退校をお願いいたします。
① 8:35~ 8:45
② 9:30~ 9:40
③ 10:25~10:40
④ 11:25~11:35
給食 12:10~12:20
13:00~13:20(退校のみ)
◇午後の時程は、14日(火)16日(木)と15日(水)とで多少異なります。
14日(火)16日(木)
⑤ 13:20~13:35
⑥ 14:20~14:30
下校 15:15~15:25(退校のみ)
15日(水)
⑤ 13:00~13:20
下校 14:05~14:15(退校のみ)
8月31日配付 オープンスクール(分散学習参観)のご案内