Copyright (C) Chuo Elementary School / All rights reserved. 〒596-0072 大阪府岸和田市堺町1番10号 Tel : 072-422-0301 Fax : 072-432-0617
本日(4月30日)より内容が更新されます。各ご家庭で、お子さまの学習にご活用ください。
※今回の放送には、中央小学校の先生方も出演してるので、ぜひご覧ください。
1.テレビ放送
(放送媒体)テレビ岸和田
地デジ12ch(D121ch)
(放送日)4月30日(木曜日)より毎日
(放送時間)午後2時~午後3時30分の90分間
(放送内容)毎週木曜日に内容が更新されます。
視聴方法に関する問い合わせ先
テレビ岸和田 サポートセンター
072-436-5700(平日9:00~18:00/土日祝9:00~17:00)
上記以外の時間帯は、夜間サポート専用ダイヤル(0120-05-3636)へ
2.インターネット配信予定
(配信日時)4月30日(木曜日)午後2時より
(放送内容)毎週木曜日に内容が更新されます。
(視聴方法)下記のアドレスにアクセスしてください。
http://school.tvk.co.jp/ ←ここをクリック
3.第2回放送(放送順)
① 非行防止教室(小学校高学年・中学校向け) SNSによる犯罪被害防止及び薬物乱用防止について
② 理科(小学校高学年向け) 科学実験動画「大気圧」
③ 外国語(小学校高学年向け) 初めて会った人や久しぶりに会った人の会話表現
④ 外国語(小学校中学年向け) 小学校外国語活動教材「Let’s try!」Unit1&Unit2
⑤ 社会(小学校3年生向け) 地図の約束
⑥ 音楽(小学校向け) リズムにのってえんそうしよう
「心と体も元気に!ワークシート」も活用してください
4月30日(木)~5月10日(日)まで、テレビ岸和田で配信される学習用の動画撮影に行ってきました。
教科は音楽♬♪
テーマは「リズムにのってえんそうしよう」
撮影前、入念な打ち合わせとリハーサル、真剣な表情です!
撮影後は、先生たちも、ホッとしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は、満開の桜をたっぷりとご覧いただけないまま、季節は移り変わり・・・
校庭には、大きな2本の桜。
八重桜は、まだ美しく咲き誇っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プランターのお花も元気・チューリップも大きなお花を咲かせましたよ。
1年・2年の先生方が、来年のために、チューリップを掘り起こしてくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
1.大阪府教育委員会教育長より依頼があり、臨時休業期間が長期間に及ぶことから、児童の家庭学習支援を目的として、大阪府より図書カードが配布されることなりました。
※詳細については、防犯対策のためメールでご確認ください。
2.7日(木)及び8日(金)を臨時休業として、5月10日(日)まで学校園の臨時休業を延長いたします。
なお、7日(木)8日(金)は、子ども広場(受け入れ)を今まで通り継続します。
※11日(月)以降の取扱い(始業式や入園式を含む)につきましては、大阪府の方針や要請を踏まえ、決定次第お知らせいたします。
詳細は、保護者あて通知文←クリックしてください。
3.臨時休業により実施できなかった授業時数を回復するため、夏季休業日を8月8日から8月23日に変更となります。
1学期終業式は8月7日(金)、2学期始業式は8月24日(月)となります。
詳細は、夏季休業短縮について←クリックしてください。
心と体も元気に!ワークシート活用してみてください。右のお知らせ一覧にあります
新型コロナウイルスの影響で臨時休業が長く続いていますが、みなさん、お元気ですか?
体は元気でもストレスがたまりイライラしたり、何を考えてもマイナスに考えてしまったりしていませんか?
各ご家庭でいろいろなことを考えながら対応されていることと思います。ありがとうございます。
中央小学校では、少し心温まる、ほっこりできるような家族で取り組めるワークシートを作成してみました。各ご家庭で、楽しんでみてください。
このワークシートを使い家族で家の中で盛り上がりその楽しかったことを、学校で楽しそうに話してくれる元気いっぱいの笑顔を楽しみにしています。
右側のお知らせ一覧「心と体も元気に!ワークシート」をクリックしてください。
見出しのことについて岸和田市教委育委員会より下記のように連絡がありました。
1.テレビ放送予定
(放送媒体)テレビ岸和田
地デジ12ch(D121ch)
(放送日)4月23日(木曜日)より毎日
(放送時間)午後2時~午後3時30分の90分間
(放送内容)毎週木曜日に内容が更新されます。
視聴方法に関する問い合わせ先
テレビ岸和田 サポートセンター
072-436-5700(平日9:00~18:00/土日祝9:00~17:00)
上記以外の時間帯は、夜間サポート専用ダイヤル(0120-05-3636)へ
※ 内容の詳細は、岸和田市ホームページにも掲載しています。
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/65/ ←ここをクリックしてください。
2.第1回放送予定(放送順)
① 体育(小中学校全学年向け) リズムにあわせて動いてみよう
② 外国語(小学校高学年向け) 教科書『ONE WORLD Smiles』5年生の冒頭部分
③ 算数(小学校中学年・高学年向け) 九九を使った算数遊び
④ 国語(小学校中学年向け) 3年生「すいせんのラッパ」、4年生「こわれた千の楽器」
⑤ 理科(中学校向け) 楽しい理科実験
テレビで視聴できない場合は・・・
テレビ岸和田に未加入のご家庭につきましては、インターネットでの限定配信にて視聴いただけます。
視聴方法は→http://school.tvk.co.jp/ ←ここをクリックしてください
※臨時休業中学習サイトリンクも新しく学習サイトを随時更新しているのでご利用ください。