9月22日:雷雨のあと、虹に願いを!
授業後、11月に予定の縦割り遠足下見へ。教職員で、二色浜公園まで道路や公園確認に行ってきました。
16時頃、予想以上の雷雨。傘があっても全員全身ずぶぬれ。こんな大雨になるとは‥。
学校に戻る17:40頃、東の空にかかる大きな虹を発見!星に願いを?…虹に願いを!!!
コロナ禍で大変な状況ですが、子どもたちは、保護者の皆さんに愛され、地域の皆さんに支えられて育っています。
家族愛を感じ、地元愛を育みながら。
「どうか、すくすく育ちますように!」
虹に願いをかけ、遠足下見終了。
2学期たくさんの行事に向け、教職員も前向きに、一つ一つ着実に準備しています。
道路の安全確認 | スタート・ゴールの場所 |
![]() |
![]() |
雷雨がおさまり、ルート確認 | 虹!願いを込めて!!写真では見えづらいですね・・・左上〜中央下 |
![]() |
![]() |