6月~7月:ご協力ありがとうございます!
6月28日(月):3年生市内めぐり
岸和田漁港で、岸和田市漁業協同組合の方に、お魚も見せていただき興味津々。しっかりと教わりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月8日(木):4年生社会見学
クリーンセンターでは、ごみ処理の仕方や、リサイクルについても教わりました。
鰮巾着網漁業組合・明治なるほどファクトリーでは、
お仕事で大切にしていることや工夫、大変さなども教わりました。
自分たちの生活と結びつけ、さらに考えを深めていきます。
クリーンセンター | |
![]() |
![]() |
鰮巾着網漁業組合 | |
![]() |
|
明治なるほどファクトリー | |
![]() |
![]() |
7月14日(水):6年生出前授業
教育委員会より、6年生向け非行防止教室の出前授業をしていただきました。
講師は警察OBの方「自由とは?」「何のための法律?」と質問から、自分たちの考えを発表。
「夏休み中も含めて日々を、みんなが安全に安心して過ごすために、法律やルールがあるんだよ」
お話をきくなかで、一人ひとりがよく考えていました。
![]() |
![]() |
学校行事や学習で、様々な見学場所で、たくさんの方にお世話になり、ありがとうございます。
また、6年生の保護者の皆様には、ご多用な中、先週の保護者懇談会と7/8~の見守りにお越しいただいたり、
ご家庭でも声かけしていただいたりと、ご協力いただき、ありがとうございます。
保護者の皆様、明日7/15と明後日7/16の1学期末個人懇談会、どうぞよろしくお願い致します。