中央小学校の子どもたちは平素より
地域のさまざまな立場の方々から
見守られ、支えられていただいております。
子どもたち自身、普段はなかなか口にできないでいる
支えられているありがたさや感謝の思いを
お伝えさせていただく、児童会主催「感謝の集い」を
2月18日(水)に開催させていただきました。
中央会 中央子ども教室 安全見守り隊・安全ボランティア
民生児童委員 青少年指導員 交通指導員 更生保護女性会
各団体の皆さんにお集まりいただきました。
各学年の子どもたちの代表が
日頃からの感謝の気持ちを作文に書いて、
代表メッセージにして、皆さんにお伝えしました。
特に子どもの見守り活動は、節目の10年が立ちました。
ボランティアの皆様の日頃からのご功労につきまして
学校からも改めて感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。
ボランティアの代表の方より
子どもたちへのエールをいただきました。
児童全員による「ありがとうの花」の大合唱を聴いていただき
日頃からの感謝の気持ちをお伝えしました。